たかひでの本棚たかひでの本棚

  • ホーム
  • 小説レビュー
  • 考察コラム

【感想】ロシアのスナイパーが最後に見つけた大義(逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』)

2022.02.12 Sat

【感想】ロシアのスナイパーが最後に見つけた大義(逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』)

小説レビュー

【感想】クローズドサークルの新境地!想定外のオチ(知念実希人『硝子の塔の殺人』)

2022.02.05 Sat

【感想】クローズドサークルの新境地!想定外のオチ(知念実希人『硝子の塔の殺人』)

小説レビュー

【感想】異国の地で描かれる異質な5つのミステリ短編集(梓崎優『叫びと祈り』)

2022.01.29 Sat

【感想】異国の地で描かれる異質な5つのミステリ短編集(梓崎優『叫びと祈り』)

小説レビュー

【感想】先が読めない新感覚ミステリ(太田忠司『麻倉玲一は信頼できない語り手』)

2022.01.28 Fri

【感想】先が読めない新感覚ミステリ(太田忠司『麻倉玲一は信頼できない語り手』)

小説レビュー

【感想】あなたの記憶は大丈夫?過去を巡る奇妙な物語集(辻村深月『噛みあわない会話と、ある過去について』)

2021.11.27 Sat

【感想】あなたの記憶は大丈夫?過去を巡る奇妙な物語集(辻村深月『噛みあわない会話と、ある過去について』)

小説レビュー

【感想】情報が作り出してしまった被害者と加害者(凪良ゆう『流浪の月』)

2021.11.20 Sat

【感想】情報が作り出してしまった被害者と加害者(凪良ゆう『流浪の月』)

小説レビュー

【感想】誰もが知ってる昔話を題材にした短編ミステリ集(青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました。』)

2021.11.13 Sat

【感想】誰もが知ってる昔話を題材にした短編ミステリ集(青柳碧人『むかしむかしあるところに、死体がありました。』)

小説レビュー

【感想】チャラいお巡りさんが事件を解決!5つの倒叙ミステリ(降田天『偽りの春』)

2021.11.06 Sat

【感想】チャラいお巡りさんが事件を解決!5つの倒叙ミステリ(降田天『偽りの春』)

小説レビュー

【感想】親子の絆を描いた感動作!親が5回も変わった女子高生の物語(瀬尾まいこ『そして、バトンは渡された』)

2021.10.30 Sat

【感想】親子の絆を描いた感動作!親が5回も変わった女子高生の物語(瀬尾まいこ『そして、バトンは渡された』)

小説レビュー

【感想】倒叙ミステリなのに”何が起こっているのか”わからない(降田天『朝と夕の犯罪』)

2021.10.23 Sat

【感想】倒叙ミステリなのに”何が起こっているのか”わからない(降田天『朝と夕の犯罪』)

小説レビュー
  • 1
  • 2
  • …
  • 23
メニュー
  • 小説レビュー
  • 考察コラム

検索

人気記事

  • 1
    【確率を出してみた】串カツ田中のチンチロリンはやった方が得?
  • 2
    どこで差がついた?金田一がコナンになれなかった3つの理由
  • 3
    内輪ネタが嫌われる理由と内輪ネタを話したくなる心理
  • 4
    悪いことをしたらバチ(天罰)が当たる論理的な理由
  • 5
    【ネタバレ考察】麻耶雄嵩『神様ゲーム』何で最後に死んだのはあの人なの?

カテゴリー

  • 小説レビュー
  • 考察コラム

プロフィール

たかひで

 

小説の楽しさを広めるために活動中。おすすめ小説を様々な観点から紹介します!Twitterでもおすすめ小説発信中です。

HOME

© 2022 たかひでの本棚 All rights reserved.