記事内ではアフィリエイトURLを使用しています

【読書会レポート】第12回_小説限定の読書会&読書オフ会(たかひでの本棚主催)

たかひでの本棚では、小説限定の読書会をおこなっています。

第12回は2024年12月07日(土)に、チャプターズが運営している、市ヶ谷のチャイと選書にて開催いたしました。

今回の参加者は14。男女比がちょうど半々での開催となりました。

テーマは夕木春央『方舟』のネタバレ読書会&お酒を飲みながら本の話をする会として実施しました。

読書会の雰囲気をレポートとしてお届けします。

読書オフ会の雰囲気

会の様子を写真に撮っていないのですが、チャプターズさんのチャイと選書の雰囲気とあいまって楽しい時間を過ごすことができました!

お酒を飲みながらの会だったので、お酒を用意して準備完了。食事は少なめでしたが、差し入れもいただき何とかなったのではないかと思います。

また、今回は小説好きが集まる場所ということもあったので、熊本のBEAR’S BOOKという熊が本を持ったラベルのジンを用意しました!

熊本のお酒だから「熊の本」ということで、オシャレだし美味しいのでオススメです。上野にあるBar Bookshelff(バー ブックシェルフ)さんで飲めるので、気になる方は是非!

【行ってみた】上野のブックバーBar Bookshelff(バーブックシェルフ)は本好きなら行くべき理由だらけで最高

会の時間は約3時間。長いかなと思いきや、あっという間に終わってしまった体感でした。

最初の1.5時間は『方舟』のネタバレ会話を席替えをして2回行いました。

まずは3つのグループ(1グループ5名)にわかれて、『方舟』のネタバレあり会話をしました。ただ、主催者の私のグループは、『方舟』の会話よりも、本の会話を楽しむ状態になってしまいました笑。楽しかったのでOKです。

そして、席替えをして、違う参加者の人たちと『方舟』のネタバレ会話をするという流れでした。2回目はしっかりと『方舟』についてお話しました笑。

ここまでで約1.5時間。3時間の開催だったので、残りの半分はフリートークという形になりました。

テーブルで会話をしたり、カウンターに並んでお話をしたり、各々が本やその他の話題についてお話をする楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。

参加いただいた方の声

写真はないのですが、参加いただいた方から、ありがたいことにポストをいただいたのご紹介をさせてください。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

特に何も決めないままの見切り発車となり、だいぶ緩めの会でしたが、楽しんでいただけていたら何よりです。

次回は2025年3月頃を予定しております。予定はこちらのページにて更新予定です!