記事内ではアフィリエイトURLを使用しています

【感想】高校生限定のマッチングアプリが織り成す青春物語(加藤シゲアキ『オルタネート』)

オルタネート

2021年本屋大賞ノミネート作品、加藤シゲアキ『オルタネート』を紹介します。設定が新鮮さはもちろん、気付いたら作品に引きこまれてしまう展開も素晴らしい物語でした。

高校生限定のマッチングアプリ「オルタネート」が必須となった現代。東京のとある高校を舞台に、若者たちの運命が、鮮やかに加速していく。全国配信の料理コンテストで巻き起こった“悲劇”の後遺症に思い悩む蓉。母との軋轢により、“絶対真実の愛”を求め続ける「オルタネート」信奉者の凪津。高校を中退し、“亡霊の街”から逃れるように、音楽家の集うシェアハウスへと潜り込んだ尚志。恋とは、友情とは、家族とは。そして、人と“繋がる”とは何か。デジタルな世界と未分化な感情が織りなす物語の果てに、三人を待ち受ける未来とは一体―。“あの頃”の煌めき、そして新たな旅立ちを端正かつエモーショナルな筆致で紡ぐ、新時代の青春小説。(「BOOKデータベース」より)

第164回の直木賞候補にもなっていた本作。高校生限定のマッチングアプリが広がっている世界で描かれる、3人の高校生の物語です。

オルタネートが繋ぐ青春

本作の舞台となっている社会では、オルタネートという高校生限定のマッチングアプリが存在していました。

日本の高校に通っている者であれば登録できるサービスで、同年代と繋がれるという魅力で利用者が増えていったのでした。

マッチングアプリといっても異性だけと繋がれるわけではありません。同性とも連絡がとれるようになります。会ったことがない人、仲良くなりたい人と連絡をとれるようになります。検索機能や投稿機能もある、現代のSNS要素を詰め込んだアプリです。

本作では、オルタネートをやっていない者、オルタネートを信仰する者、オルタネートに登録できない者など、様々な人物の高校生活が描かれていました。

3者3様の物語

本作では主な主人公が3名います。高校三年生の調理部部長・蓉。オルタネートを信仰する・凪津。高校を中退してしまった・尚志。

三者三様で描かれる高校生活。それぞれにやりたいことや目標を持っています。

蓉は、料理の甲子園ともいえるような大会・ワンポーションで優勝を目指している女子高生。この大会は全国放映もあるほどに注目度の高いものです。

そんな彼女はオルタネートをやっていませんでした。オルタネートが当たり前の高校生の中で、アプリに触れていない彼女。そこには、昨年のワンポーションでの出来事が理由にありました。

凪津は親の影響から間違った恋愛を避けたいと思ってしまった女子高生。そんな彼女は、自分にぴったりの男性を見つけるために、オルタネートにハマっていました。

そんな彼女は、遺伝子レベルで相性が高いと表示された他校の生徒に会いに行きます。オルタネートが導く恋愛の結末はいかに。

尚志は、地元から出ていった友人を追っかけて東京へ。彼はある理由から学校を中退していました。そんな彼は高校生ではないので、オルタネートを使えない。

アプリがないからこそ、周囲の人たちとの繋がりが、鮮明に描き出される。東京の友人との掛け合いも含め、素敵なストーリーでした。

一緒に成長した感覚を味わえる

400ページ弱の小説なのですが、読み終えるとあっという間。3人のそれぞれの物語を体験しているにつれて、一緒に高校生活を過ごした気分になれます。

そして、彼らの困難を乗り越えて、一緒に成長した気分さえも味わえました。抱える悩みは高校生ならではかもしれません。ただ、こうした障壁を乗り越えてこそ、人は成長していくんだなと感じられました。

どことなく、自分の学生時代を思い起こさせてくれる作品。清々しい青春を味わいたいなら必読の一冊です。