記事内ではアフィリエイトURLを使用しています

【感想】驚きの種明かしも!殺人鬼が住む廃墟で起こる連続殺人(今村昌弘『兇人邸の殺人』)

今村昌弘『兇人邸の殺人』を紹介します。映画化もされている人気作品、屍人荘の殺人シリーズの3作目です。

“廃墟テーマパーク”にそびえる「兇人邸」。班目機関の研究資料を探し求めるグループとともに、深夜その奇怪な屋敷に侵入した葉村譲と剣崎比留子を待ち構えていたのは、無慈悲な首斬り殺人鬼だった。逃げ惑う狂乱の一夜が明け、同行者が次々と首のない死体となって発見されるなか、比留子が行方不明に。さまざまな思惑を抱えた生存者たちは、この迷路のような屋敷から脱出の道を選べない。さらに、別の殺人者がいる可能性が浮上し……。葉村は比留子を見つけ出し、ともに謎を解いて生き延びることができるのか?! 『屍人荘の殺人』の衝撃を凌駕するシリーズ第3弾。

今回も特殊な状況下を舞台にした連続殺人事件に剣崎比留子が挑みます。

廃墟を舞台にしたパニックミステリ

『屍人荘の殺人』『魔眼の匣の殺人』でもそうでしたが、今作でも殺人事件が起こるのは日常とはかけ離れた環境。今回の舞台はテーマパークの近くにある廃墟です。

そこには、過去作で登場した班目機関という組織に関する謎があるというのでした。

比留子と葉村、同じく班目機関の情報を手に入れようとする、成島と彼のボディーガードたちと一緒に廃墟へ向かいます。しかし、そこでとんでもないものを目の当たりにすることに…。

それは、この世のものとは思えない殺人鬼でした。そのせいで、彼らは廃墟という閉鎖空間から身動きができない状態になってしまいます。

状況は1作目に近しいですが、今回はそれ以上に怖かったです…。

殺人鬼による殺人と人間による殺人

今作はあるものがどんどん人を殺していきます。読んでもらえればわかりますが、これに関しては犯人はいません。それのせいです。

しかし、本作はミステリなので、人間による殺人事件ももちろん起こります。そこにはフーダニットとハウダニットがあります。

この特殊現象ともいえる殺人と、人間の殺人の2つが入り組んでいるのでとても複雑な構成になっています。正直、解決編も理解するのが若干難しいくらい、入り組んでいました…。

どんでん返しは過去作で1番!

個人的にはこれまでの作品の中でも1番良かったと言える一冊です。なぜかというと、どんでん返しが凄かったから。

まず、本作には様々な謎があります。

まず、廃墟で起こった殺人事件の謎。これもすべてが合理的に解決されます。単なる殺人ではない、複雑さを兼ね備えてるからこと、驚きがひとしおでした。

そして、この記事の中でも何度か書いてますが、殺人鬼の正体。これが何なのかがわからないまま話は進んでいきます。もちろんそのまま終わるわけもなく、ちゃんとオチがついています。

ただ、これだけではありません。最後の最後には驚くべきことも明らかになります。

殺人鬼の正体もそうなのですが、この件については頑張ればわかったなと思うと悔しさでいっぱいになりました。

本格推理が好きな人はもちろん、どんでん返しが好きな人にも勧めたい一冊です。