記事内ではアフィリエイトURLを使用しています

【感想】青春ミステリの最高傑作!人間心理をキレイに描いた小説(貴志祐介『青の炎』)

犯人視点で物語が進むミステリ。倒叙ミステリと言われる作品群です。

皆さんは倒叙ミステリと言われたら何を思い浮かべますか?

最も有名なのは古畑任三郎でしょう。

ドロドロとして人間ドラマから繰り広げられるミステリとアッと驚くラストが好きな人も多いでしょう。

今回紹介するのは、一風変わった倒叙ミステリです。

読んだ人からは青春小説とも称される作品。

貴志祐介『青の炎』です。

櫛森秀一は、湘南の高校に通う十七歳。

女手一つで家計を担う母と素直で明るい妹との三人暮らし。

その平和な家庭の一家団欒を踏みにじる闖入者が現れた。

母が十年前、再婚しすぐに別れた男、曾根だった。曾根は秀一の家に居座って傍若無人に振る舞い、母の体のみならず妹にまで手を出そうとしていた。

警察も法律も家族の幸せを取り返してはくれないことを知った秀一は決意する。

自らの手で曾根を葬り去ることを…。完全犯罪に挑む少年の孤独な戦い。

その哀切な心象風景を精妙な筆致で描き上げた、日本ミステリー史に残る感動の名作。(「BOOK」データベースより)

家族のために父親を殺す

本作の主人公は高校生の櫛森秀一。

妹と母と3人で暮らしていました。

そんなある日、10年前の母の再婚相手・曾根が突如家にやってきます。

妹や母に対しての暴力、そして、ついには性的暴行にも手を出そうとする曾根。

警察が助けてくれない今、家族を救えるのは自分しかいない。

秀一は曾根の殺人計画を立てるのでした。

心理描写が心苦しい

倒叙ミステリの肝は何といっても犯人の心理。

犯行に至るまでの葛藤や綿密な計画。

高校生の若者だからこその人間ドラマがそこにはありました。

同級生との恋愛。親友(だった者)との人間関係。そして、家族愛。

本当に殺すことが良いのだろうか?

自分が捕まったら妹と母が後ろ指をさされる。

殺すのであれば、絶対にバレてはいけない。

では、どのようにすれば完全犯罪になるか?

父を殺そうと考えるまでの過程、決心するまでの心のふり幅は素晴らしいものがありました。

読んでいて胸が痛くなってきます。

そして、曾根へのイライラが読者側にも募ってくることでしょう。笑

ラストシーンは忘れられない

個人的にはラストシーンが印象的すぎて忘れられません。

書いてしまうとネタバレになってしまうので詳しくは記述しませんが、とにかく美しい。

最後まで秀一の心の葛藤がえげつない共感できる語り口で描かれているので、読んでいて本当にしんどくなります。

本作は二宮和也さんが主演で映画化もされました。

映画は見ていませんが、小説を読んでいる限りとてもハマり役だったんだろうなと思います。

怖い人間心理を描くのが上手な貴志さん。

普段のホラー小説とは違った、人間の心を見事に描き切った本格ミステリ小説でした。