記事内ではアフィリエイトURLを使用しています

【感想】すべてが伏線!あなたも絶対に騙される(相沢沙呼『medium 霊媒探偵城塚翡翠』)

相沢沙呼『medium 霊媒探偵城塚翡翠』の感想をまとめました。

2020年の本屋大賞ノミネート作品にして、ミステリ三冠。“すべてが伏線”という謳い文句の作品です。

推理作家として難事件を解決してきた香月史郎は、心に傷を負った女性、城塚翡翠と出逢う。彼女は霊媒であり、死者の言葉を伝えることができる。しかし、そこに証拠能力はなく、香月は霊視と論理の力を組み合わせながら、事件に立ち向かわなくてはならない。一方、巷では姿なき連続殺人鬼が人々を脅かしていた。一切の証拠を残さない殺人鬼を追い詰めることができるとすれば、それは翡翠の力のみ。だが、殺人鬼の魔手は密かに彼女へと迫っていた―。

伏線回収が素晴らしい作品は数あれど、驚きの手法での回収でした。これまでたくさんの「伏線回収がすごい!」系の小説を読んできましたが、新感覚の作品です。

本作には4つのミステリ短編が収録されています。短編の間には殺人鬼目線での語りが挟まれている、連作短編集。

そして、最後の最後にはすべての伏線が回収されるという代物です。かなり度肝を抜かれました…。

霊媒師と推理小説家

本作の主な登場人物は2人。霊媒師の城塚翡翠と推理小説家の香月史郎。物語は、香月と後輩・結花が翡翠のもとに霊視をお願いしに行くところから物語は始まります。

結花の困りごとや周辺で起こっている出来事を霊視によって言い当てる翡翠。事件の予兆を感じた翡翠は後日、結花の家に訪れる約束をします。

しかし、約束の日、結花は自宅で殺されていました。

翡翠は、彼女が死ぬ前後の情報を霊視によって手に入れます。

しかし、霊視での情報は証拠にはなり得ません。香月はこの情報をもとに、論理的に犯人を推理するのです。

正直前半は面白くない…

本作は以下の構図で推理が行われます。

翡翠:霊視で犯人もしくは犯行の情報を手に入れる。

香月:翡翠の情報をもとに推理する。

霊視による情報は証拠にはなりません。証拠になることも探しながら推理をするという一風変わったテイストなのです。

この展開が続く前半は、正直面白くありません。また、間に挟まる殺人鬼の語りも、何となく犯人が想像できてしまう。

「これでミステリ三冠なの?」

「さすがに過大評価ではないか?」

「“すべてが伏線”ってわかりやすすぎでしょ」

読みながらこのようなことを思っていました。しかし、ラスト80ページほどで世界が一変します。

ラストの展開は予想できないよ!

“すべてが伏線”の本当の意味。そして、とんでもないトリックに読者は最初から騙されていたことに気付きます。これは予想できません。

途中がつまらなかったとしても、最後まで読んでください。途中の展開もすべて伏線です。絶対に予想できないラストが待っています。

そして、読後は二度読みをしたくなります。「そんなことになっていたとは…」という部分を確かめたくなりました。核心に気付かないような物語の進め方も上手でした。

これ以上はネタバレせずに勧めるのも難しいので、気になる人は是非読んでみてください。きっと騙されるはず!

尚、読了後の方はネタバレ厳禁です。困ったら「翡翠ちゃんかわいい」とツイートしましょう。笑

トリックだけではなく、翡翠ちゃんの虜にもなっていると思います。笑